25Feb

肌断食中どうしてもメイクしないといけないときに使い始めてからずっと愛用しているエトヴォスは、出来るだけメイクをしたくない人にも、メイクはしたいけど肌負担を軽くしたい人にもおすすめのミネラルファンデーションブランドです。
そんなエトヴォスから、筆プレゼントキャンペーンが開催されているので買いたいものがある方は今のうちに(*^_^*)
細かなパーツもメイクしやすい限定ミニフラットトップブラシプレゼント
エトヴォスでは、ときどきプレゼントキャンペーンが実施されます。今回のキャンペーン内容は以下の通り↓
●2/2(月)AM10:00~2/27(金)AM9:
●7000円以上購入の方
●予定数に達し次第終了
2013年のクリスマスコフレにも入っていたミニフラットトップブラシになりますが、ブラシは何本かある方が便利ですので、ミネラルメイク愛用者には嬉しいキャンペーンですよね。
エトヴォスのキャンペーンはとても人気で、締め切り前に終わってしまうことも多いので気になる方はお早めに。
通常のブラシとミニフラットトップブラシの違い
今回、プレゼントについてくるミニフラとトップブラシは、2013年のクリスマスコフレにて通常販売希望の多かった人気商品です。エトヴォスの良いところは、「正直これはいらないな~」というプレゼントが絶対についてこないところですね(*^_^*)
エトヴォスで最もオーソドックスなブラシは、断面がカーブしたふわりとした肌あたり&ふわりとした仕上がりのブラジルです。フラットトップブラシの最大の特徴は、断面が水平カットされているところにあります。
水平にカットされていることで、密着度が上がりカバー力が高くなります。同じファンデーション使いながらよりカバー力を上げたいときに重宝するブラシです。断面がフラットな分、カーブしたブラシほど肌当たりはやわらかくありません。
●水平カットされた断面
●肌に密着しやすく、カバー力が上がる
●ミニタイプは、小鼻など細かな部分のメイクもしやすい
ブラシ1本でそんなに変わるかなぁ?と私も思っていたのですが、試してみると、仕上がりが違うので面白いですよ!
エトヴォスのブラシは、以下のような特徴からファンの多い筆になっているので、本当におすすめです。ミネラルファンデーションは他ブランドだけど、筆はエトヴォスという方もいるほどです。
●品質が良い
●肌当たりが良い
●簡単に洗えて扱いやすい
何本あっても便利な筆の上手な使い方
パフしか使ったことのなかった私は、「ミネラルファンデーションってブラシでメイクするのが面倒だな~」と思っていました。
そんなミネラルファンデーション初心者の気持ちをくみ取ったのか、最近はパフで塗れるミネラルファンデーションも増えてきましたよね。
でも、ブラシはやっぱり便利です。「より自然に、ナチュラルに、薄くメイクしたい時」に活躍します。
ブラシでのメイクは、パフよりも薄くできる&重ねれば濃くも出来るので、とても調整がしやすいのが特徴です。特におすすめなのは。。。
●肌の調子が悪い日のメイク
平日は、ばっちりメイクでクレンジングを使っていても、お休みの日や、肌の調子が悪い日くらいは石鹸で落ちる程度の薄いメイクでお肌を休ませてあげてほしいです。メイクが薄いほど洗う負担も減るのでおすすめですよ。
ブラシは、粉タイプのミネラルファンデーションだけでなく、固形タイプにも使えます。それなりにカバー力が欲しいけれど、いつもより軽めにしたいときは固形タイプと合わせて使うのがおすすめです。
私もエトヴォスのミネラルファンデーションにもタイムレスどちらもブラシを使っていますよ(*^_^*)
何本も筆を揃えて、毎日、筆を取り替えるのが理想
私は、エトヴォスのブラシをすでに4本ほど持っています。(全部プレゼントやキットでもらいました(笑))パフも数個持っていて、出来るだけ清潔なアイテムでメイク出来るようにしています。
毎日、ブラシを洗うのは大変ですし、翌日までに乾かないこともありますが、数本あれば、週末にまとめ洗いしてもOKですよ(*^_^*)
ブラシには、酸化したメイクや皮脂がついていて、刺激になることがあるので簡単に洗えるのは良いな~と思います。
まとめ
エトヴォスのブラシは凄く良いので、今、エトヴォスで買いたいものがあると言う方はこの機会に貰っておくとよいと思いますよ(*^_^*)
エトヴォスには、ミネラルファンデーションのマットとツヤのトライアルキットがありますが、こちらにもブラシがついてきてお得な内容なのでおすすめですよ。
●ミネラルファンデーション(ツヤorマットから1つ選べます)
●2100円相当の筆つき(丸いタイプです)
●下地(2種類から1つ選べます)
●送料無料
●無料会員登録で1800円
初回限定ですが、ファンデーションのタイプを変えると2回注文することができますので活用してくださいね(*^_^*)
ちなみに、今のイチオシアイテムはクリーミィータップミネラルファンデーションです。注文殺到で出荷が遅れているのが難点ですが、おすすめです(^_^;)
>>>ポンポンするのは面倒だけど、仕上がりが綺麗だからやめられないクリーミィタップミネラルファンデーション
>>>感動の仕上がり!乾燥するオフィスでも柔らか肌を維持してくれるクリーミィタップミネラルファンデーションで乾燥崩れ知らず
エトヴォス クリーミィタップミネラルファンデーション
>>>etvosミネラルファンデーション
>>>etvos公式HP
>>>etvosトライアル一覧
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
こちらのブログは、実体験から分かりやすく解説されているので、本当に参考になります。
私も一カ月半程肌断食をしています。
紹介されていたサジーや亜麻仁油も始めました。
ひとつ質問なのですが、宇津木式肌断食では化粧水も天然のオイルも使わないよう言われていますよね?
mamanさんは肌断食後、どうして使われるようになったのですか?
個人差もあると思いますが、肌断食している時と今とでは、どのような違いがあるのでしょうか?
よろしければ教えていただけますか?
コメントありがとうございます。
お返事が大変大変遅くなってごめんなさい!!
私が肌断食から保湿をするようになったのは、職場復帰をしてメイクをするようになったからです。
使っているのはミネラルメイクですが、保湿なしで毎日だとやはり乾燥します。負担になるだろうし、粉なので油分を吸うんですね(^_^;)
それに職場はエアコンで常に乾燥しています。家にいれば、加湿器などで調整できますが、それも出来ないので肌が乾きますOnz
メイクを全くせずに暮らせるなら、宇津木式のように保湿はほとんどいらないと思います。
肌断食をしていたのは4ヶ月ほどですが、ミネラルメイクをしつつ少しだけ保湿をしている今の方が、肌断食してる時より肌は綺麗です。これは、保湿が良いというよりは、時間の問題だと思っています。
亀の歩みで肌が少しずつ綺麗になっているような感じです。
肌の負担を軽減しつつメイクを楽しめる環境をどうやって作るのか?が私の目標なので、これはこれで良いと思っています。