18Mar

私はメイクが好きです。メイクしながら美肌を育てるにはどうしたら良いのか?考えた結果、ミネラルメイクを選択するようになりました。
ミネラルメイクの中でも特に肌負担をかけたくないときにおすすめなのが、お粉タイプのミネラルファンデーションです。その中でもおすすめのレイチェルワインをご紹介します。
ホワッホワの粉でふんわりとした肌に仕立ててくれるレイチェルワイン
レイチェルワインの一番のおすすめポイントは、大きな筆でささっとメイクができることと、ふわりとした肌に仕上げてくれるところです。
柔らかくて大きな筆で使いやすいです。ナイロン製なので洗うのも簡単(*^^)v
エトヴォスのミネラルファンデーションは、肌にしっかり付くような仕上がりですが、レイチェルワインはほんわりとした肌に仕上げてくれるので、私はエトヴォスと混ぜて使って両方の良いとこどりをするのが好きです。
肌が綺麗な人ならドール肌のような仕上がりになると思いますよ(*^_^*)
お粉タイプなら落とすのも楽で肌負担が軽い
ミネラルメイクも色々と進化して、リキッドタイプ、練りタイプ、固形タイプなどが出てきましたが、私は、最も肌負担の軽いものが使いたいときは粉タイプを選択しています。
粉なので皮脂を吸着する特徴はありますが、成分がとにかくシンプルで落とすのも簡単です。
マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化AI
始めてのミネラルメイクにおすすめのレイチェルワイン トライアルセット
私が始めてミネラルメイクをしようと思ったときに、ネックだったのが筆の購入です。筆は安いものではないけど、使いこなせるか分からない。
レイチェルワインのトライアルセットであれば、筆はもちろん必要な付属品を全て試す事が可能なのも魅力です。
●筆
●ファンデーション2色
●フェイスパウダー
●シャーレ
これだけついて送料無料の1980円なのでとてもお得ですよね。初心者じゃなくても欲しい内容です。
デザインもかわいくて、他のミネラルファンデーションにはないこだわりを感じます。
シャーレが凄く良かったのに残念すぎる
実は、むか~しレイチェルワインのシャーレは蓋つきのしっかりしたものでした。
ところが、今回のモニターでいただいた新しいトライアルは、蓋のないシャーレになってしまっていて残念。復活を望みます。
でも、こんな感じで1回の使用料を示してくれる細かい気遣いは好きです。
大きなシャーレなので、簡単に筆にミネラルファンデーションを含ませる事が出来ます↓
次の記事で、レイチェルワインのカバー力や色選びについて詳しくご紹介します。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。