21Feb

ロクシタンでも毎年人気の春限定チェリーブロッサム。
今年限定のチェリールージュの特徴はベリーなんだそう。チェリーとベリー何とも美味しそうな香りは実際どうなのか試してみました。
チェリーブロッサムとチェリールージュの両方を楽しむオススメの組み合わせ
ロクシタンは春になると限定の香りを2種類出します。
毎年出てくる定番のチェリーブロッサムと今年しか手に入らないチェリールージュ。
香りの感じ方には個人差がありますが、 チェリールージュの方がチェリーブロッサムよりも甘い香りが強い気がします。時間が経つと程良い感じになりますが甘い香りが苦手な人は最初う~んって思うかも。
香りの説明図を見て爽やかな香りをイメージしてたので思ったより甘く感じました。柑橘類の爽やかさは弱い感じ。香調はベリーフローラルとなっているのでやっぱり甘めってことですね。
私は、甘くて濃い香りが苦手なので、どちらかといえばチェリーブロッサムの方が好きかな~。
ただ、チェリールージュは今年だけの限定。限定と言われたら欲しくなるのが乙女心というもの。両方のチェリーが欲しいなら、ハンドクリームとジェル香水がチャレンジしやすくてオススメです。
ハンドクリームはロクシタンの定番中の定番商品となりましたが、ジェル香水は今年が初めてなのかな~??お手頃で使いやすくて良いですよ。
ジェル香水は持ち運びにもちょっと試したいと言う方にも便利なスマートサイズ
チェリールージュ限定で出ているジェル香水は、お値段もサイズもお手頃でチャレンジしやすいので限定だし使いたいなという人にもロクシタンファンにもオススメの商品です。
しゅっと細長い手のひらサイズ↓
蓋をあけるとグロスの先のようになっていてジェルがうにゅっと出てきます。
シュッとスプレーするタイプより、外出先や子供のそばでも気軽に塗れるのがロールオンやジェルタイプの良いところですね。すご~く細いので持ちあるきにかなり便利です。
ただし、成分が気になる人は注意してくださいね。チェリールージュにはコポリマーがはいってるし、PGも入ってます。 PGは旧指定成分の一つなので「いや~」という方も多いかもしれないですね。
*チェリールージュ ジェル香水 全成分表示*
エタノール、水、香料、コポリマー、スミノミザクラエキス、PG,t-ブタノール
私は、成分表示を見て限定香水としてならいっかと思っていますが、「それすらもいや~!!」と言う方は、テラクオーレで春の香りを楽しんだ方が良いかもしっれません。ロクシタンはね、色々な成分が入ってるんです。
普通の香水の方が成分が良いかな~とHPを見たのですが全成分を確認できませんでした。
>>>L’OCCITANE オンラインショップ
ロクシタンのハンドクリームはやっぱり鉄板の良い香り
チェリーブロッサムのハンドクリームをいただいたのですがよ~く香ります。 ロクシタンのハンドクリームは非常に分かりやすい香りで、手元からしっかり香るのが人気の理由の一つ。パソコンカチカチしてるとき、子供の服をたたんでるとき、手元からふわっと香るだけでうれしいんですよね♪
ロクシタンのハンドクリームには固めとソフトがありますが、チェリーブロッサムはソフトタイプ。
ちなみにチェリールージュのハンドクリームはジェルタイプです。個人的には硬い方がシアバターが多いので好きですが限定にはないんですよね~。
チェリールージュとチェリーブロッサムのハンドクリーム2本セットもあるのでハンドクリーム好きにはオススメです。
>>>L’OCCITANE オンラインショップ
チェリールージュのハンドクリームはパールが入っているらしですよ。ハンドクリームにパール??きらきら綺麗でテンションは上がるけど、子供の世話をするにはどうかな~??若い女子向けかな。
それにジェルとなると全成分も気になります(^_^;)
ロクシタンのハンドクリームはシアバターの配合が多いものでも色んな成分が入ってるので、ジェルになるもっと色々入るのかな~?。
チェリールージュのハンドクリームの全成分はわからなかったのですが、チェリーブロッサムのソフトハンドクリームの全成分を見てみます。
*チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム全成分表示*
水、グリセリン、イソナン酸イソノニル、セテアリルアルコール、シア脂、セタノール、変性コーンスターチ、シクロメチコン、コポリマー、セテアレス-33、フェノキシエタノール、香料、スミノミザクラエキス、ヤシ油、PG、クロ60、イソステアリン酸ソルビタン、ヒマワリ種子、ローズマリーエキス
馴染みのないカタカナがいっぱい並んでいます。こういう全成分表示のものは天然の成分だけでは出来ていないことがほとんど。 全部が天然なら良いとはいえませんが、お値段の事を考えても喜んで毎日使うものでもないかな~と思います。春限定のお楽しみ。
手の乾燥ループから抜け出した私は、たまにはロクシタンを塗ってもいいか~くらいの気持ちで使ってますが、ちゃんとハンドケアをしたいならハンドクリームの全成分表示を見て選んだ方が良いです。
全成分も良くて使用感も香りも良いコスメはちゃ~んとあります。
ロクシタンの香りを楽しみたいなら、ワセリン(プロペト)を塗ってからロクシタンを塗ると良いと思いますよ~。私はそうしてます。
>>>楽天 プロペト
>>>amazon プロペト
ワセリン(プロペト)は水もはじいてくれるしハンドケアには本当に便利で良いやつなんですよ。
日本人は、桜が好きです。肌のことも大事だけど、春限定の香りはやっぱり楽しみたいですよね。成分の良いものを上手に選ぶか、肌を保護してくれるプロペトなどを上手に使って楽しむのがお勧めです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。