8Mar

口紅が苦手だった私が、「これなら毎日使える。口紅ってコスメとして良いものだな〜」と思わせてくれたのがエトヴォスの新作ミネラルルージュ。いい大人なのに口紅が苦手で使ってなかったんですよね(汗)
私の愛用品の仲間入りをしたエトヴォスのミネラルルージュについて悪いところも含めて口コミを書いていきます。
肌よりも防御力の弱い唇だからこそ荒れやすく成分に注意が必要
口紅を付けると唇が荒れる。という口コミをよく見かけますが、私もその一人。
唇には肌のようなバリア機能はないらしく、お肌より注意が必要な部分です。うっかり食べちゃうこともありますしね。
一般的な落ちない口紅、発色の良い口紅を使うと軒並み唇があれてしまうので、口紅がず~っと苦手で、 30歳を過ぎた大人だというのにリップアイテムはリップクリームとグロスのみでした(^_^;)
「口紅を使うことは、もうないのかな~。」と思っていたのですが、大好きなエトヴォスから出たミネラルルージュの前評判の良かったので買ってみましたよ。
エトヴォスはスキンケアするメイクの発想のもと、肌負担の軽いコスメをいくつも出していて、私の大好きなミネラルファンデーションブランドの1つです。
写真中央の艶消しのスティックは同時発売されたミネラルコンシーラー。
右端の2本がミネラルルージュ。上の丸いのは、プレゼントでもらったミネラルチークです。
※2013年3月13日まで1050円相当のチークプレゼント企画をしていましたが終了しています。
まずはケースのかわいさにうきうき
新作のミネラルコンシーラーもミネラルルージュもケースの細さや大きさが絶妙ですごくかわいいので、開けた瞬間にテンションが上がりました。艶消しケースがミネラルコンシーラーでツヤケースがミネラルリッププランパーです。
個人的には艶消しのデザインが好きだですが、汚れが取りにくいとの声も多かったのかツヤケースになりましたね。
エトヴォスは定期的にお客様アンケートをしてて商品に声が反映されていくんです。そういうところも好き(*^_^*)
ツヤタイプなので指紋がすぐにつきますが、拭けば簡単に取れます。
まるでリップクリーム??ほぼ保湿成分で出来たルージュ
ミネラルルージュは、あまりに成分が良いのでリップクリームのようなものを想像していました。
モチや発色が悪くてもリップクリームみたいに何回も塗り直せばいっか~くらいの気持ちで購入。
ところが、流石はエトヴォス期待以上のお品でしたよ~(*^_^*)
成分、発色、色モチ、使用感について詳しく書いていきますね。
まずは、全成分を見てみます。
*ミネラルルージュ 全成分表示*
●ロータスピンク、ハニーベージュ
ヒマシ油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、キャンデリラロウ、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シロバナルーピン種子エキス、(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ、コメヌカロウ、オレンジ油、ヒドロキシアパタイト、トコフェロール、酸化チタン、マイカ、水酸化Al、シリカ、酸化鉄、カルミン
●カメリアローズ、マンダリンオレンジ
ヒマシ油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、キャンデリラロウ、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シロバナルーピン種子エキス、(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ、コメヌカロウ、オレンジ油、ヒドロキシアパタイト、トコフェロール、酸化チタン、マイカ、水酸化Al、シリカ、酸化鉄
※ハニーベージュ・ロータスピンクのみコチニール色素(カルミン)を含み、コチニール色素(カルミン)は食品にも使われる天然色素です。
天然ミネラルと植物由来オイルで出来た。と書かれていますが、まさにその通りの成分内容です。
全成分表示の記載のほとんどが保湿となる油脂。使ってみないとわからないものですね!
成分に気を使ってもやればできるってことを証明してくれるブランドです。
もちろん、クレンジング不要。石鹸で落ちるので、洗浄による肌負担も軽減されます。アンティアンの固形石鹸で軽く洗うだけでするする落ちましたよ↓
するっとのびて、いつまでもしっとり。流石はスキンケアするコスメ。
エトヴォスのルージュを付けてみて驚いたのは、伸びのよさとしっとりした付け心地のよさです。成分にこだわった口紅にありがちな硬さや伸びの悪さはありません。
リップクリームのような成分ですが、リップクリームのように硬くはなく、なんていうのかな。。。
唇にのせると体温でするすると溶けて延びていくような感覚で硬すぎず緩すぎず丁度良い。
「リップクリームのような成分でこの使用感!?すご~い。」と、1人で感動です(*^_^*)
テンションあがって出社もウキウキしちゃいました(笑)
しかも、乾燥しにくく、唇の皮もめくれません。 最高~。
唇の弱い人でもこれなら使えるかもしれないです。30日間返品保証付きなので試してみる価値ありですよ。
※2014年の秋にはもっと唇の弱い人用にミネラルシアールージュも販売されています。
メイク用品って「仕上がり>使用感>成分的」なところがありますが、 エトヴォスのコスメは、成分・使用感・仕上がりのどれも横並びで妥協しないぜ!みたいな心意気を感じます。
しっかり発色します。色モチも良いです。でも、食事したら落ちます。
期待していなかった発色も良いですよ。軽く塗るだけでこんな感じなので、きちんとメイクに仕上がります。
口紅を塗ると、大人の女性のきちんと感が出て良いですね♪新たなメイクの楽しみを発見しました。
ただし、食事をしたら落ちます。
個人的には、食事をしても落ちない口紅より唇への負担が軽いので私はこれで大満足。ちなみにティッシュでごりっとこすってみると、うっすら色味が残る程度で落ちちゃいます。
完璧なメイクで過ごしたいなら、12時、15時、夕方くらいの塗り直しがオススメですが、 15時のお直しを飛ばしたからといって血色の悪い素の唇に戻ったりするワケでもなく、ほんのり色が残ってるので個人的には「まぁいっか」と思うレベルです。
落ちない口紅ほどのモチはないけれど、成分はリップケア並によく、発色はれっきとした口紅。良く出来た商品です。
成分にこだわってここまでの仕上がりは、流石のエトヴォスとしか言いようがありません。 個人的にはかなり気に入ったので、ここのところ毎日、エトヴォスのルージュを使っています。いつもよりちょっと美人になった気分です(笑)
日本人に合う色の厳選は流石!!でも流行りの赤色ルージュがないのは残念
新作のルージュは、今のところ4色展開です。色展開が少ないかな?と感じる部分もありますが、厳選された4色で色選びが上手だな~とも思います。
色には好みがありますが、おそらく、大抵の日本人が使える4色だろうと思います。
色白の方は上の2色。黄色みのある方は下の2色がより似合うかな。
私はカメリアローズとハニーベージュの2色を買いましたが、
右のハニーベージュは落ち着いた感じで、左のカメリアローズは大人かわいい色で大好きです。
ベージュは、色選びを間違えると、血色の悪い感じに仕上がることもあるので難しいと思ってたんですが、エトヴォスのハニーベージュはOKでしたよ(*^^)v
エトヴォスの商品は、日本人の肌色や合う色をよ~く研究しているようで、多少色選びがブレても「コレ無理~!!捨てる~!!」となったことが今のところありません。「あ~若干、違うけど使えるか。」とか、「意外とこの色合うな~新しい発見!」なんてこともあり助かってます。
流石は国産ミネラルファンデーションブランド。日本人をよくわかってるな~と感心してます。 色選びはしやすいと思いますよ。
エトヴォスのリップ用品で流行りの赤色唇を作る方法
今回、発売されたミネラルルージュには、ここ最近流行してる赤っぽい色がないのでエトヴォスのリップ用品を組み合わせて作ってみました。用意するのは、左のミネラルリッププランパーと右のミネラルルージュ。
>>>etvosリップ
難しいテクニックは何一つなく、ミネラルルージュ:カメリアローズの上にリッププランパー:クランベリーレッドを重ねるだけ。
上がカメリアローズのみの色味で、下がカメリアローズ&クランベリーレッドの色味です。
唇そのものにも赤みがあるので、実際はもうちょっと赤っぽくなります。
つやっぽい唇にしたいときにも、ミネラルルージュとリッププランパーの重ね塗りはオススメですよ。
これまでリッププランパーのみを愛用してきましたが、リッププランパーは唇用美容液なのでクランベリーレッド意外はほとんど色が付かないのも事実。 ルージュの発売を待っていた方も多いと思います。
※下の画像に追加で発売された色は、結構しっかり色がつきます。
まとめ
個人的には、新作のルージュをかなり気にいったので、これまでの口紅なしのメイクから新しい世界が広がって大満足です。口紅を足すだけでいつもより美人度が上がった気持ちになれるし、チークやアイメイクも一段華やかに見えますね。
エトヴォスに出会ってから、「メイクをすればするほど肌負担が増えて肌荒れをする悪循環」から抜け出せて楽しい日々です。私のポーチの中は、エトヴォスだらけ(笑)
メイクをしてる時間は長いです。
負担の軽いメイク用品に変える、クレンジングを無くすだけでもお肌はかなり綺麗になりますよ~。
ミネラルルージュには、ちょっと気になることがあったので、別記事を書いています。興味のある方は覗いてみてくださいね。
2014年9月29日(月)AM9:59まで送料無料キャンペーン中です。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。