~美肌を育てる正しいスキンケア方法とコスメの効果・口コミをご紹介~

menu

Maman's 美肌を育てるコスメ

頭皮に負担はかけたくない方にもおすすめ!リマーユのシャンプーで髪しっとりサラサラ

美容ブログでもよく見かけるリマーユのシャンプーをお試しさせていただきました♪

湯シャン生活をメインにしていた時期もある私は、シャンプーは洗浄力の穏やかなものを選ぶようにしていますが、洗浄力の穏やかなシャンプーは髪がきしむものなども多く、一般的なシャンプーを使ってきた人には使いにくかったり、カラーやパーマなどをしていると厳しい部分も。。。

今回、お試しさせていただいたリマーユのシャンプーであれば、洗浄力は穏やかなままでとても使いやすいですよ(*^_^*)

馬油を使ったリマーユのシャンプー&トリートメント

リマーユのシャンプー&トリートメントは製薬会社であるリバテープ製薬の商品です。

特徴的なのは、「馬油」を配合しているところと、頭皮にやさしいアミノ酸系洗浄剤を使っているところ。どちらも、原料としては高めのものなので、市販品のシャンプーに比べるとちょっとお値段がします。

将来綺麗な髪でいたい・頭皮の状態は肌にも響くということで、ドラッグストアで手軽に買えるようなシャンプーを使わなくなった私にとっては「まぁ、このくらいのお値段するよね。スキンケアの一環だし。」という感覚です。

馬油は、スキンケアでも人気の成分ですが、頭皮の保護や血行促進などによる育毛効果も期待され、しっとりとするけどベトツカナイので私も好きです♪

柑橘系の香りで泡立ちよし、きしみなし、乾燥なしのシャンプー

リマーユのシャンプーは、パッケージはあまりおしゃれではないけれど人気のがあるのか、紹介している美容ブログも多いですよね。
リマーユ シャンプー

洗浄力の穏やかなシャンプーというと、オーガニック系のものが多くなりますが、泡立ちやキシミ感などでちょっと使いにくかったりすることも。

その点、リマーユのシャンプーは、市販品のシャンプーから乗り換えても違和感なく使えるのでは?と思います。

全成分はこんな感じ↓洗浄力が穏やかで刺激の少ない界面活性剤の後に馬油や水溶性コラーゲンなどの保湿成分が続いています。最後の方に、クロスポリマー類も含んでいるので、完全オーガニック派の人はちょっと気になるかもしれません。
リマーユ シャンプー

シャンプーそのものは透明で、柑橘系の良い香りがします。男女ともに好きな人が多い香りなので家族で使うのにもおすすめです。
リマーユ シャンプー

泡立ちもとてもよくきしみません。
リマーユ シャンプー

洗浄力の高いシャンプーを使っていた人は、頭皮の皮脂分泌量が落ち着いてくるまで違和感を感じるかもしれませんが、洗いすぎを辞めると次第に皮脂分泌が落ち着いてきます。

いきなり湯シャンは難しいですが、こういう使いやすいシャンプーに切り替えて頭皮を育てるのは個人的におすすめです。

こっくりとしたクリーム状のコンディショナーで髪サラサラ♪

コンディショナーは、馬油をイメージさせるこっくりとしたクリームですが、洗い流しやすく気に入っています。
リマーユ コンディショナー

私の髪は、細いのでペチャっとしてしまうことも多いのですが、サラサラになるのにペタっとならないのが良いです。髪が細くて絡まってしまう娘の髪もサラサラ!
リマーユ コンディショナー

全成分はこんな感じです↓オーガニックだと油脂のみで髪をしっとりさせる感じですが、ジメチコンも入っていますよね。最後のトリートメントだけなら個人的にはこういうのもまぁ、OK。髪の毛だし。やはりサラサラは捨てられないという方にはおすすめです。
リマーユ コンディショナー

30歳を超えてくると、髪がパサツクようになって、それが更に老け感を増加させるのが悩み。でも、あまりにも成分にこだわりがないものは使いたくないし。。というわがままをリマーユなら叶えてくれますね。

まとめ

顔は良いもので洗ってケアもするけど、シャンプーは手抜きという方多くありませんか?

私も昔はそんな感じだったのですが、頭と顔は繋がっていて、頭皮の状態は顔の皮膚にも影響します。最近は薄毛の女性が増えているというのもあるし、私はシャンプーにもこだわるようになりました。究極、湯シャンで過ごしてたこともあります。

今は、シャンプーやコンディショナーを上手く使って、快適にサラ髪を維持しながら、頭皮に極力負担をかけない生活を目指しています。

リマーユのシャンプーであれば、洗浄力は穏やかなままオーガニックにはないサラサラ感や手触りを残して過ごすことができますよ。

パンフレットに書かれているシャンプーの仕方にも好感が持てるのも良いなと思うところです。
リマーユ

>>>リバテープ製薬 リマーユシャンプー&コンディショナー

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA