18Dec

健康食品、美容家電、化粧品が自分に合っているのかどうか?を見分ける最適な期間はどのくらいだろう?と疑問に思ったことはありませんか?
女性の体や肌の周期から自分に合うアイテムを見極める期間について考えてみました。
肌のターンオーバは28日だから最低でも1ヶ月は必要?
肌のターンオーバは28日。約1ヶ月と言われていますが、実はターンオーバには、かなり個人差があるともいわれています(^_^;)
28日の周期は、かなり良い肌状態の周期とも言われていて、実際には、睡眠不足、栄養素の偏り、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、年齢などで簡単にターンオーバの期間は延びるようです。
すっぴんで何日も暮らしてみるとよくわかりますが、肌は想像しているよりも食事、睡眠、ストレス、スキンケアの影響を受けます。
とはいえ、自分のターンオーバがどのくらいか?は簡単にわからないので、何か基準は必要ですよね。その基準のうちの一つとして1ヶ月を境にするのは良いと思います。
女性の体の周期から考えると3ヶ月は必要??
私は、3ヶ月ためしてダメなら、今の自分には合わないと思って美容アイテムを辞めることにしています。その理由は、女性ホルモンの周期にあります。
女性の体は排卵を境にホルモンバランスが大きく変化します。生理前~生理中に肌や体調が悪くなり、生理後に良くなるのはこのためですね。
※ザクロ屋のHPより画像をお借りしています。
女性の体は、生理が終わると子孫繁栄のため、再び魅力的に活動的になるように出来ています。整理終了後に肌の調子が良くなるのもこの為です。
一方で、排卵後~生理前は、妊娠を想定して体が変化します。もう、魅力的に見える必要はないので肌のつやも減ります。
「肌の調子が良くなった!化粧品の効果だ!」と思ったら、単に生理が終わって肌の状態が良くなっただけ。ということもありうります。
こういったホルモンバランスによる変化を考えると、短くても2ヶ月。仕事のストレスなど他の要因による変動も見込むと3ヶ月試して肌や体調の変化をじっくり見るのがよいと個人的には思っています。
まとめ
化粧品でもサプリメントでも3ヶ月試して変化を感じなければ、今の自分には合わないと思って私なら辞めます。
また、女性の体や肌はホルモンバランスや、食事、睡眠などの影響を大きく受けることをよく知って観察することが、自分に合う合わないを判断する上で重要になりそうですね。
とはいえ、3ヶ月も試せないこともありますので、臨機応変に1週間、1ヶ月を一つの区切りとして観察するのも良いと思います。そのためには、自分の肌をよく知っておく必要がありそうなので、日ごろからしっかり肌を観察したいと思います(*^_^*)
ちなみに、ずっと飲み続けているけど必要なのかな?と疑問がわいてきたら、少しお休みしてみると良いです。私は、サジージュースを数日サボると猛烈に体が疲れてきて後悔します(^_^;)
>>>女性に1つおすすめするなら、まずはこれ!!私も3ヶ月定期でサジージュース継続しています。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。