8Oct

この人何歳なの??と有名になった南雲先生を知ってる方は多いと思います。今回は、南雲先生監修のごぼう茶をご紹介しますね。
手作りごぼう茶が続かなかった私も、これなら美味しくて簡単で続けやすいのでおすすめです。
南雲先生ってどんな人?ごぼう茶以外にも秘密があるんじゃないの?
南雲クリニックの先生とえいば、「ごぼう茶」で有名になった見た目年齢30代(実際は59歳?)のうらやましい男性ですよね。
南雲先生はごぼう茶をきっかけに、健康的に若々しくなっていったそうで、抗酸化力が高く、食物繊維も多く、継続しやすいごぼう茶を勧めていらっしゃいます。
南雲先生は、食事を1日1回しか摂らないことでも有名なので、「見た目30代がごぼう茶だけで叶」とは言いませんが、ごぼう茶なら私たちにも真似できそうなので、やってみたい。
ごぼうの有効成分で有名なものって何?
ごぼうといえば。。。
まず、食物繊維。数ある野菜の中でも特に食物繊維が多い野菜として有名です。ごぼう茶で、「朝から快調!」という口コミは一番多いようです。
次に、抗酸化成分、ポリフェノールも豊富です。一般的に、抗酸化力は3~4時間で失われてしまうとも言われているので、お茶で手軽に摂れるのは嬉しいですよね。
私がつくば山崎農園ごぼう茶で最も感じたこと
では、本題。ごぼう茶で私が感じた変化は、朝のおトイレ事情!!
(茶流痩々みたいに、パッケージにおしゃれ感はあまりないです。。。↓)
お通じは、基本的に毎日あるのですが、ごぼう茶を飲んでいると目覚めからトイレまでの時間が短く、便の水分量が多いです。量もいつもより多くて、体内に残っていた余分なものが出されたような気持ちですっきりします(*^_^*)
特に、保育園に登園する前に子供がすっきり用を足せると、朝は本当に助かります!(でも、子供はごぼう茶が嫌いです。。。)
赤ちゃんの離乳食に使う方もいるそうで、国産ごぼうにこだわってる「あじかんごぼう茶」なら赤ちゃんにも安心ですよね。私もお腹が揺るぎやすい二女を生んだ時に知ってればよかった。
安心して継続できるので本当おすすめですよ。試してみる価値ありかと思います。
便秘はダイエット、美肌、アンチエイジングなどの敵ですから、健康的に解消したいですよね(*^_^*)
抗酸化成分で若さを保てるか?は長く続けてこそ感じられそう
抗酸化成分って、数時間で作用を失うらしいです。継続しやすく、日に何度も補給できるごぼう茶は抗酸化成分を摂りたい方にもおすすめです。私も日ごろからいくつか抗酸化作用があるお茶を飲んでいますよ(*^_^*)
お茶類は、サジーやマキベリスタのように濃度は高くないですが、数時間おきの抗酸化成分補給にはもってこい。
次の記事で、気になるごぼう茶の味についてご紹介します。ごぼう茶といえば、泥臭いと懸念していた方は、しっかりチェックしたいポイントだと思いますので、良ければ読み進めてみてくださいね。
>>>「つくば山崎農園あじかんごぼう茶」は家で作るごぼう茶よりも断然美味しくて、手軽で継続しやすいです。
南雲先生監修の「つくば山崎農園ごぼう茶」のお試し600円。
>>>つくば山崎農園あじかんごぼう茶 お試し
普通の国産ごぼうを使ったごぼう茶のお試し400円。
>>>あじかん焙煎ごぼう茶 お試し
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
小柄でもない限り、中々20歳若く見える人は滅多にいないので探していてヒットしました。
母に画像を見せたら、50歳くらい?と言っていましたが50代後半だというと驚いてました。
光の加減や角度、体調などでもかわりますよね。
でも皺もロクになくてビックリしました。
20歳若く見えたら羨ましいですよね。
南雲先生は一般人から見ると変わった生活をされてるので、同じようにはいかないと思いますが、健康的に暮らして若さを保ちたいなぁと思います。