18Nov

「寒くなってきたのに、例年よりも手足が冷えにくく、肩凝りも楽な気がする。」ということに、急に寒くなってきて気付きました。
「もしかして、もしかして、長く愛用してきたサジーのおかげ??」確かサジーには、代謝を高める作用があり、ダイエットサポートにもなると言われてるんですよね。
豊富な栄養素で代謝を高め、ダイエット効果もあるとされるサジー
サジーには、代謝を高め、ダイエットを促進する作用があると言われています。ビタミンやミネラルなど一般的に不足しがちと言われる栄養素が補給されたら、「それまで上手く活動出来ていなかった機能が働き出す=代謝が上がる」というのはありそうですよね。
脂肪分解酵素を活性化させるアミノ酸も豊富なので、確かにダイエットサポート効果はありそうですが、私は大した運動をしないのでこのあたりの効果は謎です(^_^;)日常生活でも効くのかな??
脂肪をぐいぐい燃焼するというよりは、じわりじわりと体温が上がり冷えにくくなるようなイメージでいます。
運動して筋肉を付けたわけではないし、食事制限をしたわけでもないので、「飲んだだけで、代謝が上がってぐんぐん痩せる!」とは思いませんが、今の私みたいに、少しずつ体が健康的になって、冷えにくく太りにくくはなるかもしれませんよね。
サジーは、現代人に不足しがちな栄養素が手軽に豊富に摂れるのが魅力
私がサジージュースを好きな理由は、現代人に不足しがちと言われる栄養素を豊富に幅広く、食品として手軽に摂取できることです。そして、色々な美容&健康効果を感じれること!
私はサプリメントも活用していますが、「人間の体は。食品を消化吸収するように出来ている」と思うので、できれば食品で必要な栄養素を取り入れたいな~。と思っています。
人によっては、サジージュース1本でサプリメントはいらない方もいるよ思うくらいの万能選手なので、「何から始めたらよいのかわからない。」と悩むなら、「まずはサジーを飲んでみては?」と思います。
大量の野菜を食べるのも難しいし、色々な食材を食べているつもりですが、なんとなくの不調が存在しています。そいういうのを、自然に改善して、健康な体や肌に近付けてくれるのがサジージュースだと思っています。
サジージュースの冷え改善の健康効果はこんな感じ
サジージュースを飲み始めてから1年半くらいになります。昨年の冬は冷えに関する変化は感じなかったので、じわーりじわーりと効いてきた様子。
昔、テレビで「サジーを飲むと体温が継続的に上がる!」みたいなのをやってたらしいですが、私の場合、冷えに関しては即効性は感じなかったです。
ものすごい冷え症だったからわからなかったのかな??
私の場合、1年以上サジーを飲み続けていたら、「あれ?そういえば、去年より冷えないかも。あれ?体重も増えてない。」みたいな感じです。
冬が近づいてくると、手足が冷えてお腹が痛くなったり、肩凝りも酷くなるので、私は冬が苦手です。年齢とともに冷えが酷くなっているような気がしてたのですが、今年の冬はいつもより手足が冷えにくくなっていて、昨年よりも過ごしやすいです。
数日前まで、裸足で家の中を歩いていました(笑)
サジーのダイエット効果ってこれのことを言うのかも。
長く続けているサジージュースで代謝が上がったからか??愛用のズボンを新調しに行ったら、サイズがワンサイズ落ちていました。苦労せずにサイズダウンするなら嬉しいですよね(*^_^*)
30歳を越えると、体重やスタイルを維持するのも一苦労。年齢とともに代謝は落ちていくので、ほっておいたら太る人が多いと思います。維持できるだけでもありがたいですよね。
まとめ
体内から体質改善をして冷えにくく、太りにくくなりない方や、栄養素の不足による疲労・肌荒れなどを解消し、健康な体と肌を目指したい人にサジージュースおすすめですよ(*^_^*)
サジーを飲み始めてからの変化はいろいろありすぎて、1つの記事に書きにくいほどなので個人的にはすごく気に入っています。気になる方は、サイト内のほかの記事も参考にしてみてくださいね。

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。