3Apr

昨年から愛用している日焼け止めウェアルーUVも3月のHANAオーガニックのリニューアルに伴い少し変わりました。
昨年は、オイリー肌には不向きなアイテムとしてご紹介していましたが、今年のウェアルーUVは肌質を選ばず使えそうな気がします。
相変わらず肌負担をあまり感じないので気に入っています。
SPF25からSPF30に紫外線防止効果が向上
3月のHANAオーガニックリニューアルでウェアルーUVはSPF25からSPF30に上がり、PA++の表記が加わりました。
日常使いの日焼け止めとしては、満足な数値だと思います。軽いレジャーでも使えますね。
粘度が上がり、肌表面はさらりとした仕上がりに
新ウェアルーUVは少し粘度が上がり、旧ウェアルーがしっとり仕上がったのに対し、新ウェアルーはさらりとした仕上がりになっています。
広げるとこんな感じ。昨年までのウェアルーUVより少しだけもったりします。でも塗り終わるとさらり。
今年のウェアルーUVなら、仕上がりがさらりとしてるのでオイリー肌の人も使えるかも。
粘度が上がることで肌への密着度も増し、以前より汗にも強くなっているんでは?とも思います。
粘度は上がったものの透明感のある仕上がりは変わらないまま。
粘度の上がったウェアルーUVですが、相変わらず仕上がりはツヤと透明感のある自然な感じです。私はお粉をはたいてツヤを抑えるほうが好きです。
ウェアルーUVのみで濃いシミのカバーは難しいですが、毛穴や薄いシミはウェアルUVーとお粉だけでカバーしてメイクを完了してます。今回はウェアルーパウダーも購入してみました(*^_^*)
お粉をするとこんな感じ。キメが細かくなったのわかるでしょうか?ツヤ感も程良く抑えられますよ。
ちなみにシミにはエトヴォスのミネラルコンシーラーを使っています。
>>>エトヴォスのコンシーラーなら肌負担は軽く、クマ、シミ、ニキビ跡も隠してしっかりメイクが完成
乾燥肌〜脂性肌まで使えるオールマイティーUVになった??
先ほども書いたように、新ウェアルーUVは以前のウェアルーUVよりも仕上がりがさらりとした気がします。
全成分は多分変わってないっぽいので、SPF上昇に伴い紫外線散乱剤が増えて粘土が増し、油分が吸着されてさらりとした仕上がりになっているのかも。
ダマスクバラ花水、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ベヘニルアルコール、グリセリン、ミリスチン酸オクチルドテシル、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、水、酸化亜鉛、レウコノストック、大根発酵液、ポリヒドロキシステアリン酸、ホホバエステル、ツバキ油、コメ胚芽油、ノバラエキス、加水分解オクラ種子エキス、シャクヤク根エキス、加水分解ハトムギ種子、キュウリ果実エキス、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、オニサルビア油、イランイラン花油、ビターオレンジ葉/枝油、ローズマリーエキス、サリックスニグラ樹皮エキス、オクチルドデカノール、ステアリン酸、キサンタンガム、デキストリン、アルミナ、エタノール、BG、マイカ、シリカ、酸化鉄、ラウロイルリシン、ステアロイルグルタミン酸2Na、水酸化AI
昨年の夏は油分での保湿は殆どせずにウェアルーUVを塗ることもありましたが、今年は塗り方が変わるかな~と思ったりしています。
以前ほどのしっとり感はなくなったものの、乾燥を感じることもないので、乾燥肌さんも事前の保湿で調節できる範囲かな?と思います。
初夏あたりから皮脂分泌が増えるので、このくらいが丁度良いかもしれません。ウェアルーUVは夏の肌を意識して肌質を選びにくいオールマイティーな仕上がりに変わった気がします。
まとめ
ウェアルーUVの良いところは、さっとこれだけ塗ってお粉をはたいて出掛けられるところと、肌負担を感じにくいところです。
毎日、日焼け止めクリームを塗ると肌が疲れますが、今年の秋冬はウェアルーUVにすごくお世話になりました。さっと塗ってさっと会社に行けるので重宝したのですが、肌荒れはありませんでしたよ。
今年は、ウェアルーパウダーも購入してみましたが、ウェアルーUVのつや感を程よく押さえてくれて良いです。色の好みが個人的には少し違うんですが、キメなどは綺麗に仕上がります(*^^*)
新しく発売されたカラーアイテムと一緒に使うと、ナチュラルでありながらも血色の良い艶っぽいメイクに仕上げられるのでテンションあがって喜んでます(笑)
HANAオーガニックのメイクアイテムならまるっと石鹸で洗うことが出来るのもポイントです。クレンジングがなくなるだけで肌負担は軽くなり、お肌が綺麗になっていきますよ~。
4月30日までメイクアップキャンペーンで最大18%OFFになっています。
>>>HANAオーガニック メイクアップキャンペーン
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。