31Aug

ウェアルーUVを使って以来、国産オーガニックコスメのHANAオーガニックに興味津々の私は、基礎化粧品も試してみました。
前回は、乳液のムーンナイトミルクを紹介しましたが、今回は化粧水のフローラルドロップをご紹介しますね。
ムーンナイトミルクほどフローラルドロップの評判が良くない理由
いきなりですが、フローラルドロップの口コミはムーンナイトミルクほどよくありません(^_^;)
ムーンナイトミルクの記事は>>>こちら
ムーンナイトミルクは、HANAオーガニックのイチオシ商品で、すご~く人気なのですが、フローラルドロップはイマイチという方もちらほら。
フローラルドロップをしばらく使ってみて、評判が良くない理由はこれかな〜と思い当たる節があったのでご紹介しますね。
>>>新生HANAオーガニックはしっとり感と使用感が更にアップ!凄く良かったので興奮してます。
ただ、使い方をちょっと変えると随分と感じ方が違うので、フローラルドロップの上手な使い方も記事内でご紹介します。
スプレータイプだけど、直接スプレーするのはNG!?
フローラルドロップは、スプレータイプの化粧水になっていますが、スプレーは結構荒くてばしっと出てくる感じです。顔に直接スプレーするならもっときめ細かい方が個人的には好きです。
スプレータイプになっている理由は、フローラルドロップの香りの効果活かすためのようですがちょっと残念(/_;)
顔に直接スプレーしてみましたが、日によっては、一瞬、刺激を感じたのも気になるところ(>_<)
フローラルドロップに含まれるエタノールは、防腐目的や植物エキスの抽出に使われることが多いのですが、量が多いと刺激や乾燥を感じることもあります。平気な人もいるんですけどね。。。
私は、エタノールの配合量が多い商品が苦手。
通常なら、直接顔には使いません。(量が少なければ、あまり気にしないです。)
成分表示から配合量を具体的に予測するスキルはありませんが、表示順は比較的前なので、エタノールの配合が多いのかなぁと思いました。
*フローラルドロップ全成分表示*
ダマスクバラ花水、プロパンジオール、エタノール、水、ビターオレンジ花油、オニサルビア油、オレンジ果皮油、ニンジ葉/枝油、ラベンダー油、ハチミツエキス、ローズマリー葉エキス、加水分解ハトムギ種子、キュウリ果実エキス、レウコノスン酸ポリグリセリル-10、サリックスニグラ樹皮エキス、ラウリン酸スクロース、BG
フローラルドロップの評判がイマイチな理由の一つは、スプレーの形状とエタノールかなぁと思いますが、使い方をちょっと変えるだけで豊かな香りと保湿力を味わえるので参考にしてみてくださいね。
ライン使いしたくなるHANAオーガニックのバラの香りはちょっと特殊
私は、基礎化粧品のライン使いにこだわりはありませんが、HANAオーガニックをラインで使ってみようと思ったのには理由があります。
容器の美しさと、HANAオーガニック特有の香りです。容器、綺麗ですよね。見るたびにちょっと嬉しくなります。
HANAオーガニックの化粧品は、エイジングケア効果のあるバラの香りをメインにしていますが、これまで使ったことのあるバラの香りとはちょっと違うんですよ。
ムーンナイトミルクは、なんとも複雑な、ちょっと薬草っぽいような、エキゾチックな香りに生っぽいバラの香りがします。
ムーンナイトミルク特有のバラの香りを邪魔しない為には、無臭の化粧品を組み合わせるか、ラインで揃えるしかないなぁーと思ったんですよね。
フローラルドロップはバラの花びらをそのまま搾ったような香りがします。良く言えばフレッシュな香りですが、青臭さを感じて苦手な人もいるのかも。
HANAオーガニックのバラの香りは、使うほど心地よくなっていくのが面白いです。香りの効果を大事にしているHANAオーガニックらしいですね。
フローラルドロップを上手に使えばムーンナイトミルクとの愛称も保湿力も良し
先程、フローラルドロップにはエタノールが含まれていて、私は、刺激や乾燥を感じると書きました。
ちょっと使い方を変えるだけで、使用感が激変します。
その使い方は、とっても簡単。
フローラルドロップを一度、手に取るだけです。
エタノールは揮発性が高いので、手にとって温めるだけで、刺激や乾燥感が無くなり、フローラルドロップの保湿力を実感できますよ。
私の場合は、フローラルドロップとムーンナイトミルクを手の上で混ぜてから使っています。
エタノールの刺激が消えて、ムーンナイトミルクの伸びが良くなるので塗る量も減ってお勧めです(*^_^*)
スプレーの形状をしていますが、スプレーとしての出番は、私の中ではなさそうです(^_^;)
まとめ
ムーンナイトミルクは、私としてもとても好きな化粧品で、ムーンナイトミルクの香りを活かすなら、フローラルドロップを一緒に使うのがおすすめ。使い方のコツさへ守れれば、一緒に使ったときの使用感も良いです。
もし、手持ちの化粧水の中にほぼ無臭で、ほどよい保湿力になるものがあればそれでも良いと思います。
お気に入りのブランドで揃えられる安心感や楽しさはありますが、ライン使いに固執する必要はないと思いますが、フローラルドロップの香りやパッケージなどはやはり魅力的ですね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんにちは。
色々検索してみて、こちらの商品が一番 私の理想だと思いました!
オーガニックのローズで、オールインワンて、言うことなしですね(*´∀`)
お値段も手頃ですし・・・
今使ってるものがなくなったら、是非使いたいです!\(^o^)/
こんにちわ。
オーガニックのローズの香り素敵ですよね。使っているだけで気持ちがよくなります。香りの効果はオーガニック化粧品の醍醐味ですね(*^_^*)
ムーンナイトミルクなら1本で済むので私もすごく良いと思います。私も大好きです。特にリニューアルしたムーンナイトミルクはとても良かったですよ。