~美肌を育てる正しいスキンケア方法とコスメの効果・口コミをご紹介~

menu

Maman's 美肌を育てるコスメ

美肌と健康の鉄板アイテム!亜麻仁油の味が苦手。保存が面倒な人におすすめの亜麻仁油サプリメント

「油=美容と健康の敵」という時代は終わって、良質な油を取り入れ、偏った脂肪酸バランスを整える事が美容面でも健康面でも注目されています。

現代人に不足している脂肪の酸αリノレン酸を豊富に含む亜麻仁油は、モデルさんの間でも人気ですよね。

私も亜麻仁油を愛飲していますが、苦味と酸化しやすい特性を持っているので上手く扱えない人もいるかな?と思います。そんな人におすすめなのが亜麻仁油サプリメントです。

肌の調子も体調も良くなるかも!αリノレン酸の力

オメガ3類のαリノレン酸は、
●細胞膜の原料になる
●お肌の保湿成分の材料になる
●アレルギーを押さえる
などの作用があり、美容にも健康にも欠かせない栄養素の一つです。

現代人が明らかに摂りすぎているオメガ6類と反対の作用を及ぼすことから、オメガ6類の摂り過ぎによる様々な不調や生活習慣病を解消する効果が期待されています。

一方で、オメガ3を多く含む食材は、生魚、えごま、しそ油、亜麻仁油と毎日口にするのはなかなか難しい食材ばかりなのに体内では合成できないんです(^_^;)

なんとなく不調があって、αリノレン酸が取れていない方。試してみる価値ありかもです。

亜麻仁油で肌しっとり!の経験から今でも亜麻仁油を継続しています

私の場合、亜麻仁油を摂り始めて3日ほどで急に肌がしっとりする経験を過去にしていて、それ以来、ずーっと亜麻仁油を続けています。

亜麻仁油で肌が綺麗になった経験の記事はこちら↓
>>>亜麻仁油(アマニ油)の美肌効果にはちゃんと理由がありました。

偶然にも私には即効性があったので続けるのも苦ではありませんでしたが、亜麻仁油はちょっとクセのある油です(^_^;)
オメガニュートリション社 亜麻仁油

効果の出方も人それぞれで、時間がかかる人もいるようなので手軽に亜麻仁油を始めてみたい人にはサプリメントタイプから始めてみるのも良いかも。

苦い、扱いにくい亜麻仁油の欠点を解消するサプリメント

亜麻仁油は、大変酸化しやすいので非加熱で摂取する必要があります。

●そのまま飲む
●何かに混ぜる
●ドレッシングにする
人が多いですが、私はそのまま飲むのは味的に無理でした(;´д`)

私は、毎晩サジージュースに亜麻仁油を混ぜて飲んでいますが、油が浮いてるのを主人は嫌がります。
オメガニュートリション社 亜麻仁油

私の溺愛インナーケアアイテム サジージュースの口コミ記事はこちら↓
>>>女性に1つおすすめするなら、まずはこれ!!私も3ヶ月定期でサジージュース継続しています。

亜麻仁油のドレッシングは美味しいですが、毎日サラダは作らないしので、取り方が限定される&クセがあるのが亜麻仁油の難点。

更には、非常に酸化しやすいので保存にも気を使います。日光による酸化を防ぐ為に遮光ケースに入ってますし、要冷蔵で早めに使いきる必要があります。

空気ができるだけ入らないように小さく穴をあけて使ってみたり。。。
オメガニュートリション 亜麻仁油

私は、出来るだけ食品の状態で取りたい派なのでサジージュースに混ぜて毎晩飲みますが、主人のように油を飲むのが無理!となるとなかなか扱いづらいのです。

その点、サプリメントであれば亜麻仁油のクセも保存も気にしなくて良いのでとても手軽です。

アスタキサンチンも配合した亜麻仁のチカラ

今回試してみた亜麻仁油サプリメントは、亜麻仁オイルとクリルオイルを配合した亜麻仁のチカラです。
ビオクラ 亜麻仁のチカラ

クリルオイルは、オキアミから取れるそうでアスタキサンチンを豊富に含みます。

アスタキサンチンと言えば、高い抗酸化力を持ちエイジングケアで有名な成分です。私は、抗酸化成分が大好きです♪

肌のしっとり感も疲れにくい体も継続中

普段の亜麻仁油をお休みして、代わりにBIOKURAの亜麻仁油のチカラを取り入れてみましたが、肌も体調も変わらず良い調子です(*^^*)
ビコクラ 亜麻仁のチカラ

肌に限っては、ここのところむしろ調子が良くなっていますが、季節的なものかもしれないのでなんとも言えません。(初夏は肌の状態が最も良くなる時期なので。)

始めてサプリメントタイプの亜麻仁油を飲んでみて、手軽で良いなぁが正直な感想です。粒も小さいのでとても飲みやすく、忙しい朝でもぱぱっと飲めるのもポイント。旅行にも持っていけますよね。
ビオクラ 亜麻仁のチカラ

我が家は、娘もサジージュースに混ぜて飲むのでメインは亜麻仁油になりそうですが、亜麻仁油の扱いに困って挫折してしまった方にはサプリメントおすすめです。

[BIOKURA amani]

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA